よくある質問について 当園に寄せられたご質問の中から、特に多いお問い合わせを掲載しております。下記内容以外にもご不明な点がありましたら、お気軽におたずねください。 Q&A(よくある質問と回答) すべて開くQ.慣らし保育についてA.育休から職場復帰する際、入園から1ヶ月と期限が決まっています。職場復帰までの期間を慣らし保育とさせていただいています。例 職場復帰翌月1日➝慣らし保育 月末最終日まで 職場復帰15日➝慣らし保育 14日まで※1日より母子分離で行います。Q.送迎についてA.保護者の方に保育室まで入っていただき、準備等を行ってもらいます。ご家庭での怪我や体調に関する気になることは、職員へ直接または連絡帳にてお知らせください。Q.駐車場は何台分ありますか?A. 4台分・園庭横 2台分・はぐみの杜モータープールNo.14/15 2台分Q.アレルギー体質ですが入園できますか?A.原則対応しています。アレルギーがある場合、病院で指示書を取ってきてもらい、栄養士、看護師と情報共有を行い除去食開始となります。あまりにもアレルギー品目が多いなど、園で対応が出来ない場合、お弁当を持ってきていただくことをお願いする可能性があります。Q.オムツについてA.オムツは名前を書いて持参していただき、園で廃棄します。廃棄に際して費用はかかりません。現在、サブスク利用しておりません。Q.ベビーカー置き場はありますか?A.あります。玄関カウンター裏の限られた10台弱の限られたスペースになります。 Q.新年度受け入れ枠について原則0歳児 6名1歳児 4名2歳児 2名途中退園などあると随時枠が出来ます。